さぶこんシャス

土曜の夜にひそひそと貪り、あとは眠るだけ。

飯伏幸太の「俺らのプロレス」は、「すごいけどケガさせないをプロレス」だったのかも

昨日の2021年1月4日新日本プロレス
東京ドーム大会「レッスルキングダム15」、
飯伏幸太VS内藤哲也IWGPヘビー、IWGP IC王座2冠戦)を見ての感想。

 

Twitterからの一連のPOSTを転載します

 

鹿児島の田舎でプロレスごっこしてたり、
OPGで伊橋剛太とプロレスごっこしてた飯伏なら
考えられる発想だな、と思い。

唯一ヒヤッとしたのはエプロンからの断崖式フランケンシュタイナーで、内藤の足が鉄柵にぶつかったところだけど、それも狙った感じはないし、普段なら早めに足を離して放り投げるところを、飯伏はちゃんと膝から着地してた。ように見えました私には。

飯伏幸太って、特にDDT時代は“壊す技”が注目されていたように思うし
(OPG道場での伊橋or実験台人形くんの悲劇を思い出しながら)。

いまも、やり投げや人でなしドライバーなんかはその技に該当すると思う。
スワンダイブ式ジャーマンや、シットダウン式ラストライド
十分ぶっ壊れ技なんだけどね…。

だから逆に気が付かなかったっていうか。「壊す技で見せる、壊さないプロレス」

なんか、タイトルの「すごいけどケガさせないプロレス」って
“プロレスだったら当たり前じゃね?”って思われそうだけど
“サーカス”とか言われながらよりすごいこと、危険なことが求められている
いまのプロレス界において、こんなに難しいことってあるかな。
いや、昔の純プロレスでも難しいと思う。

地方で王座戦で近いのは「WWE」だけど、
こちらは凄さがやっぱりちょっと足りない。
日本公演とか、特別な試合ではこれが見られることがあるけどね…。

あとは「全日本女子プロレス」か…。それも時代が限られそう。
飯伏とケニーには、昔から全女を感じてはいるんだけどね。
少なくともいまの飯伏は違う。

 

 あ、でもいま考えると、これってG1的な試合だったとも言える。

「1.5があるからこそ、この1.4のプロレスになった」

こうも考えられなくはない。明日の試合後に、また何か一つわかるはず。

 

飯伏幸太のプロレスは難解で掴みどころがない。いい試合だとは限らない。

でも、だから今日も楽しみだし、これからもたくさんの王座戦を見せてほしい。


※追記

あ、今ごろ気がついた「俺らのプロレス」って、
もしかして「俺たちプロレス軍団(OPG、プロレスごっこ団体)」からきてたのかな?
だから「ケガさせないけどすごいプロレス」だったなら、
これはもう飯伏幸太の言葉遊びに完敗って感じだけど。
そんなわけないな。飯伏だし。